銘酒、その四十二

黒糖焼酎 ま〜らん舟

 本日の銘酒は、やはり先日奄美釣行の際に購入した、富田酒造場の『ま〜らん舟』である。
 黒糖は徳之島の最上の黒糖を使用して徳南製糖で製造、仕込み水は奄美の原生林の秘境・金作原の水を使用した、逸品。
 黒糖は煮つめる甘く濃い香りと、薪で炊く熱気と立ちのぼる湯気釜の中を見ているとサトウキビの青いしぼり汁はみるまに茶色くなり
細かな泡は濃度が増すと大きくなり、ガラスのうすいまくのような、シャボン玉のような黒糖の透明のまくができると 後は撹拌して冷ますと黒糖ができる。
 2008年産は無濾過である、栓を開けた瞬間黒糖の風味が鼻に拡がる、その香りを嗅いでいるだけでも満足に逸品である。
 2009年産も負けず劣らずの逸品である、アルコール度数が30度にも関わらず、オンザロックで味わいながらクイクイ呑めてしまう。
 「失敗したぁ〜!もっと買ってくれば良かった!」