銘酒、その十二

ぶんご銘醸 黒むぎ 杜谷

 本日の銘酒は、大分県佐伯市・ぶんご銘醸 『黒むぎ 杜谷』 である。
 黒麹を使用し、伝統の常圧蒸溜によりはだか麦独特の香ばしい香り、濃潤な味・旨味がバランス良く調和した酒である。
 確かにはだか麦、言い方を変えれば土の香りがする、明らかに六条麦と比較すると、田舎臭さが感じられる逸品・銘酒である。
 昨日は、さんまの塩焼きマーミナチャンプルーアサリバターと肴についついグビグビといってしまった。
 更に昨晩は日本酒・芋焼酎と次から次へと梯子酒をしてしまった。
 本日も残暑である、今宵は地鶏があるので、また、焼酎か?
 夕方になるにつれてそわそわして来た、早く夜になれ〜、酒宴が俺を呼んでいる。