逸品 その三十五

秋刀魚の燻製とサーモンソーセージ

本日の逸品は『さんまの燻製』 『サーモンソーセージ』
 先日の道東旅行の際に購入した物である、値段もお手ごろで、本当は旅行中夜の酒のおつまみとして購入したが、食事が美味しくついつい食べ過ぎ、ここまで辿り着かなかったので、そのまま我々と共に飛行機で自宅までやって来た逸話付きの肴である。
 さんまの燻製はウェットタイプでスライスしたタマネギとマリネドレッシングと共にフランスパンに乗せて戴く、実にさんまとフランスパンのコラボレーション。
ワインがついつい進んでしまう逸品。
サーモンソーセージはチーカマに似た味、懐かしく・素朴な味である。 素でも好し、チョット手を加えても好し、いわゆる、おつまみ・B級グルメ?である。
値段もお手頃で、ワンカップのお供にもGOO〜!である。
 今宵もさんまの燻製とサーモンソーセージを肴に一献傾けるとするか!