春満開!

雪柳と桜

 本日、自宅近くの『老人福祉センター さくら荘』に花見に行ってきた。
 快晴で多少北風が吹くものの、日向では心地好い温度である。
 葉桜も一部見られたが、殆どの桜が満開状態である、桜の木下では花見の宴が・・・・!
 我家もとは言え、女房殿と二人でお弁当を食べながら時折吹く風に桜が散りながら、文字通りの桜吹雪の中でのお弁当は最高な気分である、残念なのは、車で来たのでお酒は無である。
 隣の延命寺も桜が満開であり、小貝川の中州と水神岬の桜も満開、遠くに筑波山が眺められ爽快気分になる景色である。
 帰りに、近所では有名な取手市守谷市に跨る県道328号線も満開状態、路肩には多数の車が止まり、今が正に満開状態の桜を満喫していた。
 私はその横に、雪柳の群生地を訪れ雪柳も観賞、こちらも満開である。
 この時期スポットライトは桜ばかりである、雪柳・山吹等々、モノクロの世界から一機に色トリドリの花が咲くこの時期、桜以外にもスポットを当ててあげたい、我家の『猫の額』庭の雪柳も序序に花が咲き始めだした、また山帽子も芽吹き始めた、今年も小鳥が巣を築いてくれるだろうか? 楽しみな時期がもう目の前にまできた。
 さぁ、今宵も楽しみな季節を想像しつつ肴に一献傾けるとするか!