これはリキュールである、ジュースでは無い!

柚子酒

 本日はリキュールである、栃木県大田原市・菊の里酒造の『大那 柚子ゆずこ』である。
 特約店だけで購入可能ない酒である。
 酒は勿論、菊の里酒造の看板『大那』を使用して地元産の柚子をフンダンに使用して造った逸品である。
 栓を開封すると柚子の香りが鼻に心地よさを伝えてくれる。
 しっかりとシャッフルしてグラスに注ぐと柚子の粕も、これが好いのだ。
 口に含んで『ジュースじゃねぇ!』と思わせる程、柚子が利いて最高。
 アルコール度数も10度と普通の日本酒に比べると低いのも酒よりジュース「そう思うのは我輩だけか?」。
 これを呑めばビタミンCも摂取できるとは一石二鳥ナンちゃって考えているのはやはり我輩だけか? 
普通のポン酢にちょこっと垂らし、ユズポンと日本酒の一挙両得を狙っているのもこれまた我輩だけか? とは言うものの特約店のみの販売であるが、購入して損は無しの逸品であることに間違いは無い。