つかの間のゴールデンウイーク

シャガ

 本日、茨城県石岡市の府フラワーパークに行ってきた。
 今、園内の山中はシャガの花が満開だからだ。
 山中・山麓にに約100万株のシャガが白い花を満開咲き誇った様は圧巻である。
 ゴールデンウイークの谷間でありそれ程人はいない中での観賞は疲れないし、自分のペースで観賞できる。
 その他、牡丹芍薬と園内は花三昧であった。
 昼食は、以前から気になっていた とうふ・そば処『しげふじ』。
 前菜に豆腐2種・おから・天麩羅もごま油の風味が美味しい天麩羅でした。
 蕎麦もこしがしっかりした歯ごたえ抜群・最高です。ここは教えたく無いお店である。
 その後、?関東の清水寺?と呼ばれる西光寺に行く、ここも人がほとんど来ない、本堂に行って圧巻の景色目の前に広がる石岡の平野が。
 本家京都の清水寺は京都の町並みが眺められるが、ここは平野が一望しかも断崖絶壁に建てられているのでこちらに軍配かな?
 朝日峠でオヤツを食し帰路に、天気も最高、ゴールデンウイークの谷間の一日を満喫した一日でした。