逸品、その四十五

高級生ハム 湖ふぐ

 本日の逸品は、茨城県霞ヶ浦『高級薫製生ハム・湖ふぐ/かわふぐ』である。
 ご存知のなまずの事である。
 白身の蒲焼きにすると一瞬ウナギと間違える程美味い魚である。
 ペッパーのパンチの効いた生ハムであり、そのまま食べてもGoo〜!チーズや貝割れを巻いて食べてもGoo〜!である。
 肉の生ハムもよろしいが、変わり物もたまには良い、と言うよりは吾輩はこちらの方が好きである。
 ついつい日本酒よりワインが進む逸品である、価格も500円とめちゃくちゃに高額では無い、庶民でも購入可能。
 霞ヶ浦大橋袂の行方市・道の駅内物産会館ないで購入できる、以前にも紹介したナマズの唐揚げ・照り焼きも絶品である。
 全てワンコインシリーズである。
 是非、鯰尽くしを堪能してみては、ついつい呑み過ぎてしまうかも?