銘酒、その二十

大沼酒造 純米酒・乾坤一

 今回の銘酒は宮城県村田町・大沼酒造純米酒・乾坤一/けんこんいち』である、酒造自体大きくなく、あまり首都県では聴かないが地元では結構呑まれていると言うか?こちらでもあまりお目にかかれない。
 友人宅近くの居酒屋では、吾輩は日本酒の一杯目はこれと決めている、程の最近は宮城へ行くと「2回しか行って無いないじゃないかって? いいんです。」吾輩のMy Faivoritesであるほどの入れ込みである。
 呑み方も、宮城では、“もっきり”なる呑み方である、お皿の上に器を乗せ並々とお酒を注ぎ器から零れ、酒が下のお皿に並々戸と、宮城では“もっきり”と呼ぶ。
 あっさりとした呑み心地である、宮城は純米酒の比率の高い酒何処路である、その他にも一杯美味い酒がある、今回石巻まで足を伸ばしたが、石巻にも塩竈にも、今回は『栗駒山』呑んだがこれも実に美味い酒であった。
 次回は来年股、秋に楽しみである。
 乾坤一、是非見つけたらご賞味あれ、牡蠣にも、実にマッチンGoo〜!である。