季節外れの!

季節外れの紫陽花

 本日、女房殿と“猫の額程の庭”の木々の剪定を行ったが、地球温暖化とか言っているが痛感する事が。
 庭に紫陽花を植えているが、季節の6月には全然花がさかず、今年も駄目か?と思っていたらこの時期になって花を咲かした? しかも6月に咲くのとは形状も違っていた、でも本日は剪定、あえなくバッサリと、来年こそは必ず咲いて下さい。 願いを込めての剪定。
 その他にも、この時期になってグングンと成長する木々、沈丁花も今にも蕾みを付けて咲きそうである。
 間もなくラベンダーが咲き始める、季節の花で彩り・香りを楽しめるのは誠に好いのだが、本来の旬の季節外に咲かれても一寸季節感が?四季の有る日本だからこそ季節・季節の旬を愛でて楽しんできたのに? 残念である。
 「一汗かいた跡、シャワーを浴びて、昼間っから一献傾けるか? 仕事の後だから少々は許されるだろう?」