残り物は絶品

絶品残り物

 本日は、残り物の横綱であある。
 アサリバターを作る、其の時、まずアサリをガーリック入りオリーブオイルで炒め、日本酒で蒸す、アサリが開いたらバターを少し落とし、更に醤油を小さじ一杯を回し入れ蓋をして十秒待ち、更に盛って食らう。
 今日はここからで有る、スープは少し多め・濃く作っておく。
 それを土鍋に移し、冷や飯を入れる、ここからは雑炊・リゾットを作る要領だる。
 さてここからである、今回は先日大洗で購入して来た、小フブの一夜干しを焼き、解して土鍋に入れる、そして、またまた以前根室で購入した昆布塩をパラパラと、冷や飯が頃良くなったら溶き卵を回し入れ、蓋をして火を止め、瞬時蒸らす。
 「ほーらご覧、絶品雑炊・リゾットの完成、ターンとお食べ!」 食べる時に粉チーズを振りかける 「本当はゴルゴンゾーラなんだけど、家には在庫が無かったので(無理をしている?)」 アサリのエキスにガーリック、オリーブオイル、昆布の旨味が絡みあって、更に河豚の食感が絶妙なハーモニィーを醸し出している。
 とにかく絶品・最高、飲食店のメニューに登場しても十分いける。
 残り物を馬鹿にしてはいけない、すぐに食べなければ、タッパー等に入れて冷蔵・冷凍して後日使用するのも一案である。
 「是非、お試しアレ!」