チョイ投げ釣行 2008・新利根川、その一

2008年 新利根黒鱒?

 本日、本年初チョイ投げに行ってきた、場所は言わずと知れた 『新利根川・下中谷親水公園』である。
 まずは恒例の下中谷親水公園の流れ出しに、さすが平日誰もいない、但し今日は風が大分ある、早々に何時もの赤金のジョイントフローティングミノーを装着ししキャスティング、久々である。
 程なくして流芯をルアーが横切ろうとした瞬間、ルアーにアタリが久々のアタリであったがアワセル「来たぁ〜!」 牛蒡抜きである、あがってきたのは30cmのファットな黒鱒である、「超嬉しぃ〜!」写真を撮りリリース、他のルアーにチェンジするが、アタリすら無い、また伝家の宝刀ルアーにチェンジし、水路を戻ってくる。
 先程と同じラインをトレースすると、またアタリがあわせるとあがってきたのは20cmの黒鱒「やりぃ〜!」再度写真を撮り、リリース、その後はアタリも無くなったので移動する事に。
 今度は新利根川本流に流れ込みのところでキャスティングを開始するがアタリは無い、橋を渡って反対側からキャスティングを開始、その時である、本日一番のムカつき野郎が、私がキャスティングをしている目の前で何にも言わずズカズカと這いいてきて、私と同じ場所にワームを落とし込んできた、しかも彼女か誰かを連れてきて、しかも堂々と路駐をしてしかも彼女は椅子を出してきてその馬鹿男を眺めている、通行する車両の邪魔なんだよぉ〜、こんなマナーの無い奴がいるからルアーフィッシングを目の堅きにされるんだ。
 「そうだよ、そこのお前だ、野田530 つ900の車に乗っているお前だ!ムカつくんだよ!一言挨拶ぐらいするんだろー!」
 その後場所を移動、親水公園からの流れと本流との合流地点で、19cmを一匹ゲットして本日のチョイ投げは終了に、ムカつく事もあったが、3匹もゲット、しかも1匹は30cmと満足なチョイ投げであった。