銘酒、其の一

特別純米酒 鶴齢 純米無濾過生熟成酒

 先日、息子の卒業・就職祝いで近所の酒店から購入したお酒である。
 酒が趣味なのに、今まで逸品シリーズで紹介していたが、今回から銘酒シリーズでの登場と相成った訳である。
 先ず第一弾、祝いの門出に似つかわしいのは新潟県は南魚沼の青木酒造の特別純米 鶴齢 純米無濾過生熟成原酒】である。
新潟県産の酒造適合米の【五百万石】を使用して長期熟成させたものである、熟成されているので実に円やかである、40℃前後の温燗が実に合う・マッチングする。
 新酒の粗削りのキリットしたものは無いが、熟成された円やかさと実に人間で言うところの円熟とでも言うのか一時流行った「好い仕事してるね〜ぇ!」なのである。
 銘酒、其の一に相応しい酒である。