逸品、その二十三

無濾過麦焼酎 月心

 今回の逸品は大分・老松酒造の【無濾過麦焼酎・月心・黒麹・全麹仕込】である。
 “おこげ”と比較すると、麦の香りは劣るが(おこげは焙煎しているから)、フルーティーな香りは弱くも無く・強くもなく程よい感が最高である。 裏に品質特徴が記載してあるが正にその通りである、決してでしゃばらず、“おこげ”は直球でズバットくるストレートな感じがするが、この“月心”は同じストレートでもあら?っと言う感じでいつの間にか魔力に翻弄されてしまう感じである?「判るかなぁ〜?判んないだろなぁ〜?」これまた大分古いか?
 でも、小生には逸品には変わりない、本日も焼魚を肴に“月心”をロックで傾けるか!
 また明日得の活力、至福の時間を堪能するとするか!