逸品、その七

玉屋の奥久慈しゃも弁当

5/11に奥久慈に女房殿とドライヴに行って来た。
大子町を通り、矢祭山塙町まで、目的は塙町風呂山の山ツツジを見に行くことが目的。
途中、以前より気になっていた、水郡線常陸大子の弁当『玉屋の奥久慈しゃも弁当』を購入。
途中、矢祭山の乙女の滝への吊り橋の横で久慈川の堤で弁当を食する。
ご飯の上に煮た牛蒡としゃもがタップリとのっており、ご飯のボリュームもタップリ。
900円とは満足のいく、味・ボリューム、、また外での食事は格別。
是非、ご賞味あれ!