大漁・大漁・大漁でぇぁ〜!

めばる

 南房総メバル釣行初日、あいにくの雨、でもそれが好を奏したか大漁である。
 アクアラインを抜け、高速を降りた頃から雨が降り出した、釣り場に着いたが、雨は降っているものの、風は殆ど無くそれ程寒くないので、早々支度を整へイザスタート、魚は見えるし数もいる、ルアーに心地よいプルプル感が伝わりメバルがあがってくる、友人と20匹を釣り上げる、しかしバイト数はその数倍、11時も過ぎ人間も餌の時間になり、兼ねてから目星を付けていた金谷の食堂で友人は?アジフライ定食?我輩は味のサンガ定食を頼もうとしたが、店のおばちゃんに今日は背黒鰯は有るよと言われ早々メニューを変更して?背黒鰯定食?に、開店して直ぐでその背黒鰯を釣ってきた漁師さんに「美味いよ!」と言われ、おばちゃんお勧めのニンニクと生姜醤油で食する
 これが「最高ぉ〜!」 このお店はアジが看板であるが、その日に採れた新鮮な魚を出してくれる、お店は探してみてください。
 午後は別の場所に、でも寒くなってきたので早々宿に入り、友人と大漁話を肴に祝宴を挙げて満足の一日を堪能し、就寝、明日は???